印刷

多文化理解パートナー育成講座~茨城の多文化共生を考える~

コース概要

外国人労働者・外国人児童・生徒・在留外国人への支援について学ぼう!

2019年4月の出入国管理及び難民認定法の改正を受け、今後ますます日本に住む外国人が増えることが予想されています。

多様な背景を持つ人々が暮らすコミュニティにおいて、私たちは地域に暮らす外国人とどのように関わっていけばよいのでしょうか。

本講座では、在留外国人支援を行う団体の活動を映像で紹介し、私たちができる在留外国人支援について考えていきます!

 

■動画公開期間

2021年2月5日(金)~2月26日(金)

 

■配信方法

オンデマンド動画配信

※収録した動画の配信です。配信期間中は何回でも視聴可能です。

パンフレット
パンフレット

募集要項

■募集定員 100名(先着順)

■受講料  無料

■応募締切 【受付終了】2021年1月29日(金)

※定員に達したため応募を締め切りました。

※受講にはインターネット環境が必要です。

 

~注意事項~

※本講座はオンラインでの動画配信となります。パソコン等デジタル機器が必要となりますので、ご注意ください。

※申し込み後、動画視聴ページにアクセスするためのパスワードをお送りいたします。パスワードがないと講義が受講できませんので、茨城大学社会連携センターからのメールは受信できるよう設定をお願いします。

※パソコン等で一部対応していない機種・OS等がございます。その際は別の機器よりアクセスしてください。機器の問題等で受講できなかった場合は、本センターでは一切責任を負うことができませんので予めご了承ください。

申込みはこちら

講義について

タイトルをクリックすることで、講義の詳細をご覧いただけます。

No. 日程 時間 講義名 講師
1 2021年2月5(金)~2021年2月26日(金) 1時間 2020年度多文化理解パートナー育成講座~茨城の多文化共生を考える~ 瀬尾匡輝(茨城大学全学教育機構 准教授)

概要

■インタビュアー

瀬尾 匡輝(茨城大学全学教育機構 国際教育部門 准教授)

言語教育学を専門とした講師をインタビュアーに迎えて、在留外国人を支援する団体へ赴き、現場の声を取材してきました。

 

<インタビュー先5団体>

■茨城県県民生活環境部女性活躍・県民協働課

■ひたちなか市国際交流協会

■茨城大学まなびの輪

■茨城県内の中学校

■多文化共生グループ おみたまじん (※順不同)

講義動画の視聴はこちら

動画視聴のためには、申込後に茨城大学社会連携センターより通知される「パスワード」が必要となります。

「パスワード」のある方はこちらからアクセスしてください。

動画の公開は終了しました。

※公開期間:令和3年2月5日(金)~2月26日(金)

※事前にお申込みいただいた方のみ視聴できます。

ページトップ