印刷

茨城大学リカレント教育とは

茨城大学の社会人向けのリカレント教育は2コースで構成されています。社会人の学び直しニーズに応えるとともに、人材育成を通じた地域創生をめざします。どちらのコースも本学の正課授業へ社会人を受け入れ、異なる世代・価値観の学生とともに学修します。

  1. カスタムコース【組織向け】
    本学との協定に基づき、従業員の資質向上を図るコースです。人文社会科学、理学、工学、農学等の科目から自由に学んでいただけます。
    ※本コースは聴講形式のため、単位の授与はありません。
  2. 専門コース【組織向け・個人向け】
    特定分野に関する専門的な知識、能力等の修得を図るコースです。「ベーシック」と「アドバンスト」の2つのプランがあり、受講者は「科目等履修生」として大学の単位を修得できます。修了者には履修証明書が交付されます。
    ◎学修分野: 「サステイナビリティ学」、「アントレプレナーシップ」

 

コース詳細

詳しくはパンフレットをご覧ください

  • 各コースの詳細な内容、受講スケジュール例、費用、お申込み方法などについては、以下のパンフレットをご覧ください。

 

 

 

 

 

いばらき社会人リカレント教育懇談会について

ページトップ